いちじくバスソルトが選ばれる理由
いちぢくバスソルトが出産祝いに選ばれる理由
-
イチジクの葉が持つパワー
体がよく温まり神経痛や冷え性などを改善させると言われ、あせもや湿疹などの皮膚の改善にも効果があるとされています。
-
行橋特産いちじく「とよみつひめ」
福岡県行橋市の特産いちじく「とよみつひめ」の葉を主原料にした100%天然素材でできています。ママと赤ちゃんに安心してお使いいただけます。
-
産後初めての入浴にぴったり
昔からいちじくの葉を入れたお風呂が古い血を流すとされています。産後ママの初めての入浴に最適で、赤ちゃんと一緒に入れます。
-
産後ママのおしりの悩みに
妊娠出産を機に痔でお悩みのママにもオススメです。いちじくの葉には、肛門周辺の血行を促進し、痔の予防や痛みを改善する効果があります。
-
3種類の入浴剤が楽しめる
健康と美容に欠かせない「エプソムソルト」のミネラル成分が、発汗を促したり、むくみを改善したり産後ママに嬉しい効果が期待できます。
-
天然素材100%へのこだわり
赤ちゃんとママへの優しさに徹底的にこだわり、お口に入れても大丈夫な天然素材だけでできています。人工的な香り付けもしておりません。
商品開発秘話
商品開発のきっかけ

はじめまして、自然派化粧品工房ぴりかのんの代表の小川と申します。
福岡県にある行橋(ゆくはし)地区は、行橋市、京築みやこ平野一帯をいいます。
私の人生の中で一番長く過ごしてきた場所であり、行橋市は東に周防灘、西に美夜古の山々が控え、牡蠣やいちじくと県内を代表する特産品を育む豊かな自然、古くからの歴史と文化が息づくまちです。
2017年福岡よかとこビジネスプランコンテスト」へ応募

そんな行橋地区の素晴らしさをもっとアピールできないかと思い、「2017年福岡よかとこビジネスプランコンテスト」への応募を決意しました。
このコンテストに応募することで、自然派化粧品開発の経験を生かした行橋市の名物になるものをつくりたいと思い、行橋市の特産品であるいちじく、「とよみつひめ」に出会いました。
行橋市名産のいちじく「とよみつひめ」は、長い年月と試行錯誤の末に福岡県農業総合試験場豊前分場(行橋市) で独自に開発された、福岡オリジナルブランドのいちじくです。
このいちじくの葉を使った商品は他になく、いちじくの葉には出産後の冷え性や痔に良い効能があるため、この葉で使うことで、冬には枝から落ちてしまい廃棄する、いちじくの葉を活かすことができるのではと思いつきました。
産後ママと赤ちゃんのために、お口にいれても大丈夫、そして何より、産後ママや敏感な赤ちゃんのうちから、少しでも自然に意識を向けていただけたらとの思いから地元の方の協力をいただき、天然素材100%の入浴剤を作りたいと思いました。
自然豊かな行橋地区を子供たちが出身地を聞かれた時に「いいところだね」として話せる物になっていけたらと思っています。
商品に込めた想い

出産を終えたお母さんは、その後1カ月入浴が制限されます。産後1カ月といえば、昼夜眠ることもできず、ホルモンバランスの乱れから心身ともに疲れがたまる頃。
赤ちゃんは、この1カ月で平均1キロ体重も増え、少しずつ落ち着いてきます。
一般的に、出産祝いといえば赤ちゃん向けの商品を送ることが多いですが、頑張っているママにこそお祝いをしたい。新たな習慣としてママギフトを考えました。
すべて口にできるものでつくった入浴剤であれば、赤ちゃんと一緒の入浴も安心です。
また、生まれたときの赤ちゃんと同じ体重の入浴剤を贈ることで、1カ月の成長を感じてもらえたらという思いがあります。
出産を終えた大切なお友達やご親戚に、出産のお祝いと赤ちゃんの健やかな成長を願う気持ちを形にして贈ってみてはいかがでしょうか
いちじくバスソルトはこちら